応募資格 | ①一定程度の組織規模を有する組織の重要な管理職等として、マネジメント能力、企画立案能力、強いリーダーシップ及び対外折衝能力を発揮してきた実績を有していること、又はこれと同等の職務経歴を有していること。 ②学校教育法による大学(短期大学を除く)を卒業した者で、その後、10年以上の産業安全又は労働衛生に係る実務の経験を有する者。 ③労働基準法、労働安全衛生法、作業環境測定法、じん肺法及び労働災害防止団体法に関する知識を有していること。 |
---|---|
職種 | ずい道等建設労働者健康情報管理システムセンター長〔常勤嘱託〕 |
業務 |
1.ずい道等建設労働者健康情報管理システムの構築、運用管理 2.ずい道等建設労働者の健康診断情報や作業従事歴等の情報の収集、保管及び提供 3.関係団体との調整 |
勤務地 | 東京都港区芝5-20-14 三田鈴木ビル5階 |
募集人員 | 1名 |
募集期間 | 令和3年3月25日~5月10日 |
採用日 | 令和3年7月1日 |
給与 | 毎月の給与 本俸、地域手当及び職務手当 476,928円 諸手当 扶養手当、住居手当、通勤手当など 賞与 年2回(6月、12月) 計4.45月 |
---|---|
給与支給日 | 毎月16日 |
昇給 | 無し |
勤務時間 | 8時30分~17時00分(休憩時間12時00分~13時00分) |
休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)ほか |
休暇 | 年次有給休暇、初年次は採用月により異なる(次年より年間20日) その他、夏期休暇、慶弔休暇等の特別休暇(有給)制度あり |
休業制度 | 育児休業、介護休業 |
福利厚生 | 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)など |
年齢制限 | 満60歳以上65歳未満 |
年齢制限の理由 | 建設産業における経験を期待するため |
雇用期間 | 年度毎に更新(条件あり) |
(提出書類) (選考方法) |
建設業労働災害防止協会 総務部 総務課