2024全国労働衛生週間用品カタログ

- ページ: 2
- おすすめの各種テキスト
<おすすめの各種テキスト>
令和6年度版
建設業安全衛生早わかり
NEW
建設業に必要な安全衛生情報を
イラストや図を交え見やすくま
とめています。
建設店社、現場の安全衛生管理
を担当される方にお薦めします。
−建災防方式健康KYと無記名ストレスチェックを取り入れた−
新版 安全施工サイクル
NEW
【掲載内容の一例】
◎グ ラフで見る建設業の労働災
害の動き
◎令和5年 建設業死亡災害発生
状況の分析
◎「災害事例に学ぶ」(事例:墜
落・転落、建設機械・クレーン、
倒壊・崩壊、電動工具等 55
事例)
142452 A5判
定価 627円 会員価格 561円
新版 職長・安全衛生責任者教育テキスト
−建災防方式 健康KYと無記名ストレスチェックを取り入れた−
NEW
本テキストは、作業員の安全又
は衛生を確保する現場のキーパ
ーソンである職長・安全衛生責
任者を対象とした従来の教育テ
キストに、建災防方式健康KYと
無記名ストレスチェック及び安
全施工サイクルを活用したメン
タルヘルス対策の内容を取り入
れたテキストです。
135943 A4判
定価 2,376円 会員価格 2,134円
新版 目で見る安全 土木工事編2
135101 B5判
定価 1,210円 会員価格 1,089円
建設業に従事する
職長・安全衛生責任者 能力向上教育テキスト
NEW
定価 1,430円 会員価格 1,287円
2
*赤字は商品コード番号です。
職長・安全衛生責任者教育から5
年毎に行う行政通達に基づいた能
力向上教育用テキストです。
グループ演習の例題に対し、別冊
で解答例を添付しています。建災
防方式健康KYと無記名ストレス
チェック及び安全施工サイクルを
活用したメンタルヘルス対策の内
容を取り入れたテキストです。
136010 A4判
定価 1,133円 会員価格 1,012円
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育用テキスト
本テキストは、想定される特別
教育対象作業例、安全帯の選定、
装着方法及び関連器具の使用方
法並びに事故発生時の措置など
について特別教育規程に示され
たカリキュラムに沿ってわかり
やすく解説しています。
本書は、1つの安全対策をテー
マ に「 改 善 を 必 要 と す る 事 例
(×)」と「改善後の事例(〇)」
の写真を対比させて掲載し、解
説(改善が必要な事項)とその
根拠となる関係法令等を加え、
災害の種類別に編集しました。
その他、本書を教育教材に使用
する場合の活用方法例を掲載し
ています。「職長・安全衛生責任
者教育」、「建設従事者教育」を
はじめとした各種安全衛生教育
の教材、現場安全パトロールの
参考書、また、建設現場で安全
対策の「見える化」を推進する
うえでも、本書を有効にご活用
ください。
136140 B5判
各作業所において、安全施工サ
イクル活動(作業所における施
工と安全の一体化を図り、日々
行う作業に安全衛生管理活動を
習 慣 化 す る た め、 毎 日、 毎 週、
毎月繰り返し行う事項をサイク
ルとして実施する活動)を実施
するにあたっての標準的な方法
を示す手引書です。
「建災防方式健康KYと無記名ス
トレスチェック」など、作業所
におけるメンタルヘルス対策を
安全施工サイクル活動に取り入
れた新版です。
【注】本 テキストでは、「墜落制
止用器具」を「安全帯」と
表記しています。
120350 B5判
定価 946円 会員価格 847円
*表示価格:消費税込み
- ▲TOP