2023安全衛生図書用品カタログ

- ページ: 3
- 七校
各作業に必要な資格と関連テキスト
資格・選任・指名等
選任等の種別
免許証及び
技能講習
作業等
該当テキスト
掲
載
頁
活動予定
目次
各作業に必要な
資格と関連
資格と関連
テキスト
テキスト
安全衛生図書一覧
建設従事者
マネジメントシステム
安全作業手順
労働衛生管理
メンタルヘルス
新規入場者教育等
安全衛生保護具
現場の安全衛生・安全衛生管理
(ポケットサイズの安全シリーズ)
高
圧
室
内
作
業
1 (大気圧を超える気圧下の室内、シャ
フトの内部)
送気調節操作者
作業主任者
・高気圧作業安全衛生の手引
19
作業者
2 地
山
の
掘
削
作
作業主任者
3 (切りばり、腹おこしの取付け、取りはずし)
ずい道等の掘削等の作業
4 (掘削、ずり積み、支保工及びロックボル
トの取付け、コンクリート等の吹付け)
ず い 道 等 の 覆 工 の 作 業
5 (組立、移動、解体、これに伴うコン
クリート打設)
足 場 組 立 て 等 作 業
7 (組立、解体、変更)
・地山の掘削及び土止め支保工
組立て等の作業指針
作業主任者
10
8
23 ボ
ジ
整
25 巻
坑内作業者
27 ア
・トンネル作業の安全
(山岳編)
(推進工事編)
(シールド編)
8
28 研
作業主任者
作業主任者
・足場の組立て等工事の作業
指針
9
9
33 フ
10
■事業
・鋼橋架設等の作業指針
作業主任者
・木造家屋建築工事の作業指針
木造建築物の組立て等作業
10 (構造部材の組立、屋根下地、外壁下
地の取付け)
9
30
能力向上教育
作業者
能力向上教育
コンクリート造の工作物の解体
等作業(解体、破壊)
コンクリート橋架設等作業
(架設、変更)
第2種酸素欠乏危険作業以外の酸素欠乏作業
作業主任者
作業主任者
第1種及び
第2種
作業主任者
第2種 酸 素 欠 乏 危 険 作 業 第2種作業主任者
酸素欠乏・硫化水素危険作業
じ
ん
作
・コンクリート工作物解体工事
の作業指針
9
・コンクリート橋架設等の作
業指針
9
・酸素欠乏症等の防止
(酸素欠乏作業主任者及び硫化水素
作業主任者
9
運転者
(機体重量3t以上)
・車両系建設機械運転者教本
(整地・運搬・積込み用及び掘削用)
・木造建築物解体作業の安全
11
32 携
34
事
業
場
主
体
の
管
理
規
規
規
元
事
作業者
・粉じんによる疾病の防止
8
9
・
10
作業者
・石綿障害の予防
8
調査者
・建築物石綿含有建材調査者講習テキスト
10
・一戸建て等石綿含有建材調査者講習テキスト
(再教育)
・車両系建設機械
(整地・運搬・積込み
11
用及び掘削用)
運転業務の安全
9
運転者
(再教育)
2023図書用品カタログ_まとめ書き出し用.indb 3
11
8
安全衛生教育
3
・木造建築物の組立て等作業の安全
・酸素欠乏症等の予防
(特別教育テキスト)
(機体重量3t未満)
車両系建設機械(基礎工事用)
運転者
(機体重量3t以上)
運転業務
8
作業者
安全衛生教育
車両系建設機械(整地・運搬・
積込み用、掘削用)運転業務
・足場の組立て等作業従事者必携
(特別教育用テキスト)
31 有
作業主任者技能講習テキスト)
・石綿作業主任者技能講習
テキスト
11
チ
扱
35 下
業
石綿含有建築物又は工作物の解
15
体等の作業に係る業務
・足場の組立て等作業の安全
9
解体作業指揮者
第1種 酸 素 欠 乏 危 険 作 業
17
・潜函作業の安全
・型枠及び型枠支保工組立て
・解体工事の作業指針
作業主任者
16
21 不
・ずい道等の覆工作業指針
9 鋼橋架設等作業(架設、解体、変更)
粉
車
業
作業主任者
・建築物等の鉄骨組立て等の
作業指針
(建築鉄骨・その他編)・(鉄塔・その他編)
定
20
22 高
9
・ずい道等の掘削等作業指針
(山岳編)・(シールド・推進編)
作業主任者
14 特
車
打
26 軌
建築物等の鉄骨組立て等作業
8 (組立、解体、変更)
13
19
29 電
型わく支保工の組立て等作業
6 (組立、解体)
12
14
8
車
転
24
業
土 止 め 支 保 工 作 業
11
・圧気工事の安全
・再圧室操作マニュアル
加圧・減圧操作者
視聴覚教材
統計関連
現場の点検表
現場パトロール
掲
載
頁
該当テキスト
空気圧縮機運転者
特別教育
修了証
技能講習
石綿
能力向上教育
職長・安責者
安全衛生スタッフ・管理監督者向け
特別教育等
18
運転者
(機体重量3t未満)
・小型車両系建設機械運転者必携
7
(整地・運搬・積込み用及び掘削用/解体用)
・車両系建設機械(基礎工事用)運
11
転業務の安全
・車両系建設機械運転者必携
(基礎工事用-穴掘建柱車関係)
7
混 (
在 道
作
業
主 元
体
の
管 元
理
統
労
(
則
36
計
画
の
作
成
届
出
法
厚
法
操作者
・基礎工事用機械の運転者必携
7
2023/03/17 9:46
- ▲TOP