2025年度 安全衛生図書・用品カタログ

- ページ: 47
- その他の安全衛生教育用DVD
※お届けに一週間ほどかかります。
化学物質管理
化学物質規制 新たにココがふえる NEW
化学物質の危険性・有害性と防止対策 NEW
-事業者がやるべき義務とは-
定価52,514円 会員価格47,300円(27分)
No.953248
日頃から作業上、化学物質を取り扱っている作業員のばく露を防ぐのに
どうすればよいか、どのような対策をすればよいのかを、塗装・左官・防水
の職種を例にドラマ形式で解説しています。
定価58,619円 会員価格52,800円(18分)
災害事例から学ぶ
現場に潜む危険を探る あなたは危険にびん感ですか
No.953113
新入社員が現場内の作業個所に行き、
「危ないこと」を「危ない」と感じ
ることと、安全の基本ルールを自分自身が認識することの大切さを解説し
ています。
新規入場者の心得12ヶ条
〜一緒に学ぼう安全の基本〜
定価58,619円 会員価格52,800円(14分)
No.953111
建設現場に共通する基本的な安全の心得を12項目にまとめました。
作業員の6つの法的義務
〜知らないではすまされない〜
定価52,514円 会員価格47,300円(18分)
No.953242
No.953249
危険性・有害性のある化学物質を製造、又は取り扱う全ての事業場におい
て、雇入れ時・作業内容変更時教育等に最適です!
新規入場・新人教育
定価52,514円 会員価格47,300円(24分)
取寄
取寄
目で学ぶ 危険の体感実験
−これが我が身であったら−
定価52,514円 会員価格47,300円(23分)
No.953332
スイカ・実験体・ドラム缶等がもし、我が身であったら、現場の作業中で「何
が危険か」「どうなれば危険か」を災害実験で「見て」「聞いて」「感じて」
ください。
この作品は危険を危険と感じる感受性を高めていただくための教材です。
必ず守ろう!安全ルール 心にくさびを
定価48,598円 会員価格43,780円(17分)
No.953345
この作品は作業員自身がルールを守ろうと思ってもらう為の物です。そし
て何をしてはいけないのか、しなければいけないのかを、「労働安全衛生
法」、「安全施工サイクル」、「作業手順書」を元に説明しています。
建設作業者が遵守すべき安衛法、安衛則、クレーン則を事例で紹介し、
わかりやすく解説しています。
●雇入時教育・送り出し教育・不安全行動の防止等の教育に最適です!
元方事業者の安全衛生管理
取寄
安衛法違反の送検事例から学ぶ安全管理
〜その目的とカリキュラムのポイント〜
No.953226
本作品は墜落と重機災害、この2つの実例を紹介し、送検されない為には、元請、
協力会社、事業者、職長は日頃からどの様な対策をすればよいかを説いています。
統括管理・事業者責任
取寄
建設現場の統括管理 第1巻 −元方事業者編−
定価52,514円 会員価格47,300円(41分)
セット
No.953930
No.953932
元請 所長研修・安全衛生管理者教育に!
「第2巻」とセットで
元方事業者編 パート1 28分 パート2 参考資料13分 定 価94,028円
会員価格84,700円
建設現場の統括管理 第2巻 −関係請負人編−
定価52,514円 会員価格47,300円(41分)
No.953931
セット No.953932
事業者 職長・安全衛生責任者教育に!
「第1巻」とセットで
関係請負人編 パート1 21分 パート2 参考資料13分 定 価94,028円
会員価格84,700円
災害防止のために
これが統括管理のポイントだ
定価58,619円 会員価格52,800円(17分)
No.953007
災害防止のために大きなウエートを占める統括管理を災害防止協議会、安全
工程打合せから標識などの統一、教育などまでわかりやすくドラマ形式で
解説したものです。
危険有害な作業で事業者が負う新たな義務とは
-安衛法第22条に基づく省令の改正-
定価52,514円 会員価格47,300円(18分)
取寄
職長・安全衛生責任者教育
−あなたの職場は大丈夫ですか−
定価52,514円 会員価格47,300円(20分)
職長の仕事、職長会
No.953033
安衛法第22条に基づく11省令の改正のうち、有機溶剤中毒予防規則をドラ
マ形式で解説したものです。
定価52,514円 会員価格47,300円(15分)
No.953920
これから職長・安全衛生責任者教育を受講される方々に本教育の目的とカ
リキュラムの要点を短時間で解りやすく紹介しています。
安全施工サイクルと職長の役割
定価58,619円 会員価格52,800円(16分)
No.953005
本教材は、職長等の管理能力の向上を目的とし、安全施工サイクルのポイ
ントを紹介したものです。職長教育はもちろん、現場の元請け職員の教育
用としても役立ちます。
職長・安全衛生責任者が押さえておきたい
毎日の安全施工サイクル
定価58,619円 会員価格52,800円(17分)
▪安全朝礼
▪作業指示と安全ミーティング
▪危険予知活動
▪作業中の指導・監督
No.953935
知っておこう 災害発生時のあなたの役割
定価52,514円 会員価格47,300円(32分)
No.953330
災害が現場で起きたら、自分は一体何をすればいいのか。常日頃から災害
が発生したとき、あわてないで各自の役割と対応の仕方を訓練していただ
くための教材です。
マネジメントシステム
三大災害
安全標識
呼吸用保護具
防じんマスク
保護帽・腕章
メガネ
手袋
墜落制止用器具
ハンガー
感染症対策用品
安全靴
記念品
救急・非常時用品
安全衛生教育用
DVD
プロの職長からのアドバイス
定価46,409円 会員価格41,800円(16分)
熱中症対策用品
ポスター
旗・のぼり
No.953233
新規入場時、雇入時、作業変更時の教育に!!
現場で守るべきルールやマナーをベテランプロの職長たちがアドバイス!!
職長・安全衛生責任者が行う毎日の安全施工サイクル。
実施事項は分かっていても、確認すべきこと、指示すべきこと等、抜け落
ちがあるのではないでしょうか。
そこで、このビデオでは職長・安全衛生責任者が押さえておきたい、毎日
の安全施工サイクルの実践的ポイントを解説しています。
明日からの安全活動や職長教育・再教育にもお役立て下さい。
社名印刷
ご注文方法
46
- ▲TOP