2025年度 安全衛生図書・用品カタログ

- ページ: 9
- 特別教育
建設業における低圧電気取扱作業の安全
建築物等の解体・改修工事等における石綿障害の予防
低圧の充電電路の敷設もしくは修理の業務又は配電盤室、変電
室等区画された場所に設置する低圧の電路のうち、充電部分が
露出している開閉器の操作の業務に係る特別教育用テキストで
す。近年の災害事例や最新の保護具を掲載しています。
石綿含有建材を使用した建築物等の解体・改修工事等の作業従
事者に対する特別教育用テキストです。
講師用パワーポイント
(CD-ROM)P23掲載
No.131101 B5判・102ページ
定価1,375円 会員価格1,210円
建設業におけるアーク溶接等作業の安全(特別教育用テキスト)
建設業においてアーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等
の作業のための特別教育用テキストです。
建設業の特性を踏まえたアーク溶接機の適切な使用、作業の実
施についてわかりやすく解説しています。
No.120200 B5判・170ページ
定価1,265円 会員価格1,100円
建設業における粉じんによる疾病の防止
特にずい道工事に伴うじん肺予防のために、粉じんによる疾病
と健康管理、粉じんによる疾病の防止、呼吸用保護具等につい
てわかりやすく解説しています。
No.121101 B5判・113ページ
定価1,045円 会員価格935円
自由研削砥石の安全作業
自由研削用砥石の取替え又は取替え時の試運転の業務に係る特
別教育用のテキストです。
自由研削砥石及びグラインダの取扱い方法、取付け、試運転、
安全作業についてわかりやすく解説しています。
No.121700 B5判・61ページ
No.122100 B5判・124ページ
定価1,100円 会員価格990円
建設業における酸素欠乏症等の予防
(特別教育テキスト)
コード No.141100
建設現場において酸素欠乏、硫化水素が発生するおそれのある
場所は下水道、ピット、地下室、タンク内、坑内、暗渠等があ
りますが、こうした場所で作業に従事する者は、発注者、元請、
専門工事業者、労働者の如何にかかわらず特別教育を受講しな
ければなりません。本書は「酸素欠乏・硫化水素危険作業特別
教育用テキスト」として建設業に特有の内容を取り入れたもの
となっています。
No.141100 B5判・85ページ
定価1,375円 会員価格1,210円
建設業における振動工具取扱作業の知識(作業者用テキスト)
チェーンソー以外の振動工具を使用する業務に携わる作業者の
ために、振動障害を予防するための振動工具の種類と選び方、
作業方法、健康管理などをわかりやすく解説したテキストです。
No.121610 B5判・51ページ
年間を通じた
活動行事予定
安全衛生活動
目次
実施スケジュール
資格と関連
テキスト
安全衛生図書一覧
特別教育
修了証
技能講習
新規入場者教育等
職長・安責者
石綿
能力向上教育
労働衛生管理
マネジメントシステム
セーフティアセスメント
安全衛生スタッフ・
管理監督者向け
建設従事者
安全衛生保護具
安全作業手順
現場の安全衛生・安全衛生管理
現場の点検ほか
視聴覚教材
定価1,595円 会員価格1,430円
建設業における振動工具取扱作業の管理(管理者用テキスト)
化学物質管理
チェーンソー以外の振動工具の選び方、作業指導、健康管理に
当たって必要な振動障害の概要等を解説したテキストです。
定価1,045円 会員価格935円
建設業等における丸のこ等取扱作業の安全
−安全衛生教育テキスト−
丸のこ等の正しい取扱いや作業方法、丸のこ等の点検・整備の
方法などについて、イラストや写真、災害事例等を交えてわか
りやすく解説しています。
No.221010 B5判・73ページ
定価1,375円 会員価格1,210円
建設業における有機溶剤業務の知識
(作業者用テキスト)
有機溶剤中毒の予防のために必要な健康管理、作業環境、保護
具などの知識をわかりやすく解説しています。
No.221600 B5判・90ページ
No.121510 B5判・139ページ
定価2,420円 会員価格2,145円
トンネル作業の安全(シールド編)
シールド作業の方法の概要とその設備の種類ごとの労働災害の防止等について解
説しています。圧気シールド工事における、高気圧室内の特別教育にも対応。
No.121300 A4判・117ページ・定価1,815円 会員価格1,595円
トンネル作業の安全(山岳編)
山岳トンネル工事の作業方法、工事用設備の概要を示し、肌落ち、落盤、坑内運
搬設備等による災害をその種類ごとに防止対策をわかりやすく解説しています。
No.121210 B5判・105ページ・定価2,035円 会員価格1,815円
定価1,375円 会員価格1,210円
修了証関係
再圧室操作マニュアル
高気圧障害の知識をわかりやすく解説し、また、救急再圧の方法、救急そ生の方
法を示しています。
No.121000 B5判・186ページ・定価2,310円 会員価格2,035円
潜函作業の安全
潜函工法と潜函設備の概要を示し、潜函作業の種類ごと又は急激な圧力低下、火
災等による労働災害防止や高気圧障害の知識などについて解説しています。
No.121910 B5判・82ページ・定価1,760円 会員価格1,540円
安全な刈払機作業のポイント
ー刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育テキストー
刈払機取扱い作業者に対する教育用テキストです。
No.939212 A4判・180ページ
定価3,058円 会員価格2,750円
安全衛生教育手帳
労働安全衛生法に基づいて事業主が実施しなければならない
各種の安全衛生教育(特別教育、職長・安責者教育等)を修
了したことを記録するための手帳です。
No.147000 カードサイズ・14ページ
定価275円 会員価格220円
安全衛生教育手帳ケース
NEW
No.147100 70×110mm・チャック付
定価220円 会員価格165円
※別売りの安全衛生教育手帳を入れたイメージです。
8
- ▲TOP