ドローンによる土量管理

[ICT活用事例]ドローンによる土量管理

概要・活用方法

①大規模造成工事において、設計図と現地の形状があっているか照査を行い、土配計画を立案する。
②土工事進捗に伴い、定期的に測量を行うことで、土量変化率や沈下の影響により切盛土のバランスが崩れていないか確認を行う。
③得られたデータから3次元図面を作成し、マシンコントロールによる土工事を行う。

特徴・効果

①人の手による測量と比べ作業性が大幅に向上する。
②測量結果がスピーディーに得ることができる。
③仕上げのための、丁張、トンボを一部省略できる。

活用上の注意点

①天候により、作業ができない可能性がある。
②機械的に測量を行うので、障害物等の見直しを行う必要がある。
③重機が正しく作動しているか確認が必要。

残留リスク(活用上の問題点)

①残留リスクの内容と対応策

強風時ドローンの落下

対象とする主な対策(本質安全化)

  • [危険作業対策]災害復旧工事/斜面掘削工事/車両系建設機械作業/軟弱地盤工事
  • [職場環境改善・メンタルヘルス対策]生産性の向上
登録番号 3-8
活用分類 無人化・省力化
適用工事
  • 【土木工事】
    土工工事/土地整理土木工事
作業 ①事前調査
②測量
③マシンコントロールによる土工事
価格等 測量外注費500万円(重機代含まず、図面作成、土量計算含む)
活用実績(件数又は現場数) 現場1箇所
特許・実用新案 特許:無
実用新案:無
当該技術所有企業 [技術の所有権]
他社:(株式会社ジオサーフ)
その他:(ICT建機はコマツ社製を使用)

[販売]
他社:(スイスsenseFly社)
その他:(ICT建機はコマツ社製を使用)
第三者評価・表彰等 NETIS番号:KT-150049-A
新技術名称:固定翼UAVによる三次元地形計測システム
登録日:2016年9月30日
当該事例紹介ウェブサイト http://www.geosurf.net/
掲載日 2019年4月15日

【カテゴリ】

  • [活用分類]無人化・省力化
  • [土木工事]土工工事/土地整理土木工事
  • [抑止可能なリスク(災害の種類)]墜落、転落/転倒/激突/飛来、落下/崩壊/激突され/はさまれ、巻き込まれ/踏み抜き/交通事故(道路)/交通事故(その他)/過労
  • [危険作業対策]災害復旧工事/斜面掘削工事/車両系建設機械作業/軟弱地盤工事
  • [職場環境改善・メンタルヘルス対策]生産性の向上
  • [ICT関連]UAV(無人航空機・ドローン)

企業情報

前田建設工業株式会社 本店 安全部

お電話でお問い合わせの方は
03-5276-5153

<当サイトの利用に関連する保証及び責任について>

当協会は、当サイトに最新の正確な情報を掲載するよう努力しますが、この情報の正確性、安全性、適切性について責任を負わず、保証するものではありません。

当サイト及び当サイトからリンクされているサイトへのアクセス及び利用する方は、自己の責任及び善良なる管理者の注意義務に基づき利用することに同意したとみなします。

当協会は、当サイト及び当サイトからリンクされているサイトの利用、アクセス又はアクセス不能の結果生じる損害及び当サイトの情報の誤謬を信頼した結果生じる損害について責任を負いません。

当サイトを活用して行う建設工事については、いうまでもなく、各事業者において、法令遵守、安全第一をもって工事の施工を行ってください。

ホピーくんTOP