ウェアラブルグラス活用遠隔作業支援システム

[ICT活用事例]ウェアラブルグラス活用遠隔作業支援システム

概要・活用方法

ウェアラブルグラス(WG)活用し、現場と事務所あるいは本支社間で音声と映像をリアルタイムに同時共有することで、現場状況の確認や作業指示などの現場支援を行なう。音声と映像の共有には、タブレット端末を利用する方法もあるが、その場合は操作時に片手あるいは両手が塞がってしまうことによる不都合、不安全な場合がある。一方、WGはメガネ型端末でありハンズフリーになるため、このようなストレスを軽減し、効率的な作業が可能になる。
トンネル切羽の監視、使用機器の点検、不具合時の問い合わせ、鉄筋組立確認、設備配置点検、内装仕上げ確認など土木、建築の現場での各種確認ができる。

特徴・効果

現場-支社間、現場-設計部署といった遠隔通信によって、現場への移動が軽減でき生産性の向上につながる。
安全パトロールに用いることで、複数のチェックが可能となり災害リスクの低減につながる。

活用上の注意点

Wi-Fi通信環境の整備が必要

自社で開発/改良したい技術

ビッグデータとAI活用した課題解決、改善提案システム

対象とする主な対策(本質安全化)

  • [危険作業対策]トンネル切羽作業/外壁点検作業
  • [職場環境改善・メンタルヘルス対策]生産性の向上/教育・訓練の充実
登録番号 17-2
適用工事
  • 【土木工事】
    土工工事/基礎工事/道路工事/山岳トンネル工事/シールド・推進工事/ダム工事
  • 【建築工事】
    仮設工事/土工事/仕上工事/電気設備工事/機械設備工事/外構工事
  • 【設備工事】
    電気・通信工事/機械器具設置工事
作業 進捗確認、安全パトロール、教育支援、品質管理などを現場以外から支援する
価格等 初期費用約20万円
活用実績(件数又は現場数) 試験現場 5件
特許・実用新案 特許:無
実用新案:無
当該技術所有企業 [技術の所有権]
他社:(ウエストユニティス)

[販売]
他社:(菱電商事)
当該事例紹介ウェブサイト https://www.westunitis.co.jp/hardware/infolinker/
http://www.ryoden.co.jp/solution/hmi/
掲載日 2019年4月15日

【カテゴリ】

  • [土木工事]土工工事/基礎工事/道路工事/山岳トンネル工事/シールド・推進工事/ダム工事
  • [建築工事]仮設工事/土工事/仕上工事/電気設備工事/機械設備工事/外構工事
  • [設備工事]電気・通信工事/機械器具設置工事
  • [抑止可能なリスク(災害の種類)]崩壊/倒壊/その他
  • [危険作業対策]トンネル切羽作業/外壁点検作業
  • [職場環境改善・メンタルヘルス対策]生産性の向上/教育・訓練の充実

企業情報

西松建設株式会社 技術研究所

お電話でお問い合わせの方は
03-3502-0274

<当サイトの利用に関連する保証及び責任について>

当協会は、当サイトに最新の正確な情報を掲載するよう努力しますが、この情報の正確性、安全性、適切性について責任を負わず、保証するものではありません。

当サイト及び当サイトからリンクされているサイトへのアクセス及び利用する方は、自己の責任及び善良なる管理者の注意義務に基づき利用することに同意したとみなします。

当協会は、当サイト及び当サイトからリンクされているサイトの利用、アクセス又はアクセス不能の結果生じる損害及び当サイトの情報の誤謬を信頼した結果生じる損害について責任を負いません。

当サイトを活用して行う建設工事については、いうまでもなく、各事業者において、法令遵守、安全第一をもって工事の施工を行ってください。

ホピーくんTOP