モバイルデバイス上で指摘記録、書類作成、是正指示を済ませる事により、現場巡視とそれにともなう業務を効率化する。
①現場巡視の際に当ツールが搭載されたモバイルデバイスを携行する
②現場内で安全上の是正・指摘事項を見出した際に、当ツールで図面上に位置を記録する
③併せて状況写真、指摘内容コメントを記入する
④上記指摘内容の位置、写真、コメントをまとめた指示書がPDF化される
⑤指摘内容の担当者に指示書をメール送信する
①現場に携行したモバイルデバイスにてその場で、記録、指示書作成、指示の作業が完結する
②事務所に持ち帰っての書類業務が不要になる
①予め現場の図面を電子データとして整備しておく必要がある
登録番号 | 15-16 |
---|---|
活用分類 | 能力支援等 |
適用工事 |
|
作業 | ①現場巡視 |
活用実績(件数又は現場数) | ソフトウェア販売実績として約8000台 |
特許・実用新案 | 特許:有 実用新案:無 |
当該技術所有企業 | [技術の所有権] 自社 [販売] 自社 他社:(Fenrir Inc.) |
当該事例紹介ウェブサイト | http://www.taisei.co.jp/ |
掲載日 | 2019年4月15日 |
【カテゴリ】
大成建設株式会社 建築本部 建築部 企画室
当協会は、当サイトに最新の正確な情報を掲載するよう努力しますが、この情報の正確性、安全性、適切性について責任を負わず、保証するものではありません。
当サイト及び当サイトからリンクされているサイトへのアクセス及び利用する方は、自己の責任及び善良なる管理者の注意義務に基づき利用することに同意したとみなします。
当協会は、当サイト及び当サイトからリンクされているサイトの利用、アクセス又はアクセス不能の結果生じる損害及び当サイトの情報の誤謬を信頼した結果生じる損害について責任を負いません。
当サイトを活用して行う建設工事については、いうまでもなく、各事業者において、法令遵守、安全第一をもって工事の施工を行ってください。