河川出水警報システム[T-iAlert® River]

[ICT活用事例]河川出水警報システム[T-iAlert® River]

概要・活用方法

①国土交通省および気象庁による観測・予測データ(降雨、河川水位、河川流量)をインターネット経由で自動取得し、工事地点の河川水位の解析に活用する。
②解析には3つの手法(①流域内の累積雨量による手法、②分布型流出解析による手法、③工事地点上流の複数の観測水位による手法)を併用し、信頼性やロバスト性を確保する。
③観測データや予測結果はインターネットで自動配信される。予測した水位が危険水位を超えた場合には、警報を携帯メールなどを通じて工事関係者に迅速に周知する。

特徴・効果

大規模出水を予測して警報を配信し、重機、資材や人員を予め退避させ、河川工事の安全を確保する。河川工事だけでなく、増水による危険性がある河川周辺での工事にも適用が可能である。

残留リスク(活用上の問題点)

①残留リスクの内容と対応策

・各予測モデルの予測精度が異なるため、出水判断に迷う場合がある。
・近年の降雨パターンが変化、多様化しているため、従来の予測モデルでは予測が困難なケースが発生している。
・工事現場内の建設重機や資材を退避・養生するためには数~十数時間のリードタイム(現在時刻と出水予測時刻との差)が必要であるが、河川の地形や周辺の土地利用などの条件によりリードタイムを必ずしも確保できない場合がある。

②対応策についての今後の計画

・AIを用いた予測手法検討等、予測モデルの精度向上に努める。
・長時間先の予測情報等を活用してリードタイム確保に努める。

対象とする主な対策(本質安全化)

  • [危険作業対策]災害復旧工事/橋梁点検作業/水中点検作業
登録番号 15-2
活用分類 人・行動センシング
適用工事
  • 【土木工事】
    河川及び海岸工事/その他の土木工事
作業 工事地点より上流域の雨・河川データをインターネットで自動取得して、予測解析を行い、出水が発生すると予測された場合は警報を配信する。
活用実績(件数又は現場数) 6件
特許・実用新案 特許:無
実用新案:無
当該技術所有企業 [技術の所有権]
自社

[販売]
その他:(自社のみ)
第三者評価・表彰等 平成26年度 全国土地改良工事等学術技術最優秀賞 : (公社)農業農村工学会
当該事例紹介ウェブサイト http://www.taisei.co.jp/
掲載日 2019年4月15日

【カテゴリ】

  • [活用分類]人・行動センシング
  • [土木工事]河川及び海岸工事/その他の土木工事
  • [抑止可能なリスク(災害の種類)]おぼれ/その他
  • [危険作業対策]災害復旧工事/橋梁点検作業/水中点検作業

企業情報

大成建設株式会社 技術センター技術企画部 情報技術室

お電話でお問い合わせの方は
045-814-7221

<当サイトの利用に関連する保証及び責任について>

当協会は、当サイトに最新の正確な情報を掲載するよう努力しますが、この情報の正確性、安全性、適切性について責任を負わず、保証するものではありません。

当サイト及び当サイトからリンクされているサイトへのアクセス及び利用する方は、自己の責任及び善良なる管理者の注意義務に基づき利用することに同意したとみなします。

当協会は、当サイト及び当サイトからリンクされているサイトの利用、アクセス又はアクセス不能の結果生じる損害及び当サイトの情報の誤謬を信頼した結果生じる損害について責任を負いません。

当サイトを活用して行う建設工事については、いうまでもなく、各事業者において、法令遵守、安全第一をもって工事の施工を行ってください。

ホピーくんTOP