マシンコントロールブルドーザーを活用した地盤面の敷均し作業[Trimble GNSS900]

[ICT活用事例]マシンコントロールブルドーザーを活用した地盤面の敷均し作業[Trimble GNSS900]

概要・活用方法

ICT建設機械は、重機の位置情報と、事前に設計図書より作成した3次元データ(写真1)を照合し、重機オペレータの操作支援や、自動制御を行うものである。 
本工事では地盤面の敷均し作業において、ブルドーザーにGPSの受信機などを取付け、ブレードの先端位置と設計高さを比較し、切土・盛土高さを計算し、排土板を自動コントロールする『Trimble GNSS900』と呼ばれるシステムを採用した。(写真2)

特徴・効果

① 施工精度の向上
従来の施工方法の場合、測量する位置(点)での管理となり、点と点の間でレベルの許容値から逸脱することもあったが、ICT施工の場合は連続した点データ(面)での管理となることで、仕上げ面の精度が向上した。また、重機のオペレータの技術に左右されることのない均一な施工が可能となった。(写真3)
② 安全性の向上
重機周辺に配置されていた丁張りや測量などの作業員が不要となり接触事故の危険が大幅に減少した。
③ 環境負荷の低減
建設機械の稼動効率向上により化石燃料の消費が抑えられ、CO2 排出量の削減になった。
④ コストの削減
従来必要であった丁張りや施工中の測量、それに伴う修正作業が大幅削減されるため、一日の作業量が従来の1.5倍程度、約1,600㎡/日・台となり、工事日数を8日間短縮、労務を約80%削減することができた。

活用上の注意点

施工箇所周辺に建物があると精度が落ちる(現時点では、多少の見直しがされているとの事)。

残留リスク(活用上の問題点)

①残留リスクの内容と対応策

・座標の再確認
・標高の再確認

②対応策についての今後の計画

・日々の確認

自社で開発/改良したい技術

ICTドローンでの測量

対象とする主な対策(本質安全化)

  • [危険作業対策]車両系建設機械作業/危険作業対策
  • [職場環境改善・メンタルヘルス対策]生産性の向上/不安全行動の抑止/苦渋反復作業の解消/職場環境改善・メンタルヘルス対策
登録番号 28-3
活用分類 機械センシング/活用分類
適用工事
  • 【土木工事】
    土工工事/土木工事
  • 【建築工事】
    建設機械/土工事/建築工事
作業 敷均し作業
価格等 初月500,000
2か月目以降200,000
活用実績(件数又は現場数) 1現場
特許・実用新案 特許:無
実用新案:無
当該技術所有企業 [技術の所有権]
汎用

[販売]
他社:(日立建機)
掲載日 2019年9月 4日

【カテゴリ】

  • [活用分類]機械センシング/活用分類
  • [土木工事]土工工事/土木工事
  • [建築工事]建設機械/土工事/建築工事
  • [抑止可能なリスク(災害の種類)]激突/激突され/はさまれ、巻き込まれ/抑止可能なリスク(災害の種類)
  • [危険作業対策]車両系建設機械作業/危険作業対策
  • [職場環境改善・メンタルヘルス対策]生産性の向上/不安全行動の抑止/苦渋反復作業の解消/職場環境改善・メンタルヘルス対策
  • [ICT関連]建設機械/センサー/ICT関連

企業情報

株式会社奥村組 西日本支社 安全品質環境部

ご担当者名
西 正樹
お電話でお問い合わせの方は
06-6625-0702

<当サイトの利用に関連する保証及び責任について>

当協会は、当サイトに最新の正確な情報を掲載するよう努力しますが、この情報の正確性、安全性、適切性について責任を負わず、保証するものではありません。

当サイト及び当サイトからリンクされているサイトへのアクセス及び利用する方は、自己の責任及び善良なる管理者の注意義務に基づき利用することに同意したとみなします。

当協会は、当サイト及び当サイトからリンクされているサイトの利用、アクセス又はアクセス不能の結果生じる損害及び当サイトの情報の誤謬を信頼した結果生じる損害について責任を負いません。

当サイトを活用して行う建設工事については、いうまでもなく、各事業者において、法令遵守、安全第一をもって工事の施工を行ってください。

ホピーくんTOP