「画像判定トータルソリューション」

[ICT研究開発事例]「画像判定トータルソリューション」

概要・活用方法

・「画像判定トータルソリューション」はカメラの画像をもとにAIを用いたソフトウェアが状況の判定を行うことで目視作業の補助を行うシステムである。
・「画像判定トータルソリューション」は元々、製造業の出荷検品作業において製品にキズや汚れ、凹みが無いかを効率的にチェックし出荷品質向上を目的に導入されることが多かったが、作業者の不安全行動監視、安全装備の装着監視に適用することで、従来は人手に頼っていた監視の業務を自動化することを可能とした。
・例えば設備点検の高所作業において対象設備に定点カメラを設置し、定点カメラがとらえた動画を解析することで、安全帯フックの2丁掛けが徹底されているかなどを判断できる。AI画像解析によってフックを掛けるべき安全バーとフックの位置関係を瞬時に認識し、フックと安全バーが重なっていれば掛かっていると判断する。それ以外にも、ヘルメットを被っているか、ハーネス型安全帯を装着しているか、などの安全装備チェックにも活用が期待できる。(図1)
・「作業員同士が台車を離れた位置で受け渡す危険行為を防止したい」との相談を受け、既設の防犯カメラで録画された動画データで実験的に画像判定にかけた結果、通常の台車の利用方法であれば、台車と作業員は同じスピードで同じ方向に動くが、台車と作業員が違う方向に一定以上のスピードで離れると不安全行動として検知し、アラートをあげることが可能であった。

特徴・効果

・作業者にセンサー装着などの負担がない。
・安全装備の不備や不安全行動を行ったと判断された場合、注意喚起のため現場のランプを点灯させたり、管理者の携帯にメールで知らせるなどのアラートをあげる仕組みと組み合わせることで、作業者が安全に行動する意識を持つ。
・何を検知したいのか要望を確認し、判定基準に応じてアルゴリズム、学習方法を決定するため、適用範囲が広い。
・画像認識AIによって危険と判断された部分だけを切り出して映像確認できるので、監視カメラの録画映像を管理者がチェックする業務は自動化・効率化できる。
・安全とみなされた作業員の録画データは残さない、もしくは自動的に顔にモザイク処理をするなど作業員のプライバシー保護を考慮することも可能。

活用上の注意点

・あくまでも補助機能で、エラーの可能性(危険は検知できても安全は保証できない)はあるため、監視員を適切に配置する。
・カメラの死角に入ると判定できない。

自社で開発/改良したい技術

玉掛作業の3・3・3運動や、ポケテナシ等をを画像認識AIにより判定する技術を検討中

対象とする主な対策(本質安全化)

  • [危険作業対策]災害復旧工事/斜面掘削工事/トンネル切羽作業/解体工事/橋梁点検作業/外壁点検作業/車両系建設機械作業/軟弱地盤工事/現場溶接
  • [職場環境改善・メンタルヘルス対策]不安全行動の抑止
登録番号 48-2
活用分類 無人化・省力化/人・行動センシング
適用工事
  • 【土木工事】
    土木工事全般
  • 【建築工事】
    建築工事全般
  • 【設備工事】
    設備工事全般
作業 監視業務
当該事例紹介ウェブサイト https://www.hitachi-solutions.co.jp/smart-manufacturing/sp/column/detail7/
https://www.hitachi-solutions.co.jp/mfigazouhantei/sp/
掲載日 2021年2月 4日
更新日 2021年7月27日

【カテゴリ】

  • [活用分類]無人化・省力化/人・行動センシング
  • [土木工事]土木工事全般
  • [建築工事]建築工事全般
  • [設備工事]設備工事全般
  • [抑止可能なリスク(災害の種類)]墜落、転落/転倒/激突/はさまれ、巻き込まれ/その他
  • [危険作業対策]災害復旧工事/斜面掘削工事/トンネル切羽作業/解体工事/橋梁点検作業/外壁点検作業/車両系建設機械作業/軟弱地盤工事/現場溶接
  • [職場環境改善・メンタルヘルス対策]不安全行動の抑止
  • [ICT関連]AI/ソフトウェア・アプリケーション/カメラ

企業情報

株式会社日立ソリューションズ 営業戦略部

ご担当者名
日立ソリューションズ インサイドセールス窓口
お電話でお問い合わせの方は
03-5780-2111(代表)

<当サイトの利用に関連する保証及び責任について>

当協会は、当サイトに最新の正確な情報を掲載するよう努力しますが、この情報の正確性、安全性、適切性について責任を負わず、保証するものではありません。

当サイト及び当サイトからリンクされているサイトへのアクセス及び利用する方は、自己の責任及び善良なる管理者の注意義務に基づき利用することに同意したとみなします。

当協会は、当サイト及び当サイトからリンクされているサイトの利用、アクセス又はアクセス不能の結果生じる損害及び当サイトの情報の誤謬を信頼した結果生じる損害について責任を負いません。

当サイトを活用して行う建設工事については、いうまでもなく、各事業者において、法令遵守、安全第一をもって工事の施工を行ってください。

ホピーくんTOP