| 技術名称 | 企業名 | 登録番号/掲載日/更新日 | 
|---|---|---|
| 車両搭載型安全監視カメラシステム「カワセミ」 | 清水建設株式会社 土木技術本部 企画管理部 | 
				  19-13 掲載日:2021年2月 4日 更新日:2025年7月 8日  | 
				  
| 安全帯フック着脱確認システム「ハーネスアラート」 | 吉川工業株式会社 | 
				  55-1 掲載日:2025年3月28日  | 
				  
| 歩行者検知警戒システム「ブラクステール」 | 飛島建設株式会社 東北支店  | 
				  4-1 掲載日:2019年4月15日 更新日:2022年1月20日  | 
				  
| 切羽作業における電波式無線リモコン対応警告灯の活用[ニコボイス] | 飛島建設株式会社 東北支店  | 
				  4-2 掲載日:2019年4月15日 更新日:2022年1月20日  | 
				  
| 気象情報自動配信システム[KIYOMASA] | 鉄建建設株式会社 | 
				  10-6 掲載日:2019年4月15日 更新日:2021年2月 4日  | 
				  
| 災害・事故情報共有システム「安全ポータル」 | 戸田建設株式会社 本社  | 
				  11-13 掲載日:2020年10月22日  | 
				  
| セーフティーリマインダー | 清水建設株式会社 | 
				  19ー6 掲載日:2019年6月10日  | 
				  
| 歩行者検知警戒システム[ブラクステールMR90] | 清水建設株式会社 | 
				  19-4 掲載日:2019年6月10日  | 
				  
| CIM活用山岳トンネル施工情報管理システム[T-CIM®/Tunnel] | 大成建設株式会社 中国支店  | 
				  15-11 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| ナビゲーション機能付ドリルジャンボ[ドリルナビ] | 大成建設株式会社 東北支店  | 
				  15-12 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| トンネル発破装薬量算定システム[きれい ni 発破] | 三井住友建設株式会社 | 
				  14-4 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| ウェアラブルグラス活用遠隔作業支援システム | 西松建設株式会社 | 
				  17-2 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| 工事写真管理システムの小黒板情報電子化[デキスパート] | 株式会社ピーエス三菱 | 
				  18-1 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| トンネル切羽変状可視化システム[Face Condition Viewer] | 株式会社竹中土木 | 
				  20-2 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| 3Dレーザースキャナ活用かぶり厚さ計測 | 戸田建設株式会社 | 
				  11-6 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| テレビ電話活用現場管理システム[スマートクローバー] | 日本国土開発株式会社 | 
				  23-5 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| GNSS活用重機土工[マシンガイダンス] | 日本国土開発株式会社 | 
				  23-7 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| ドローンによる空撮と測量 | 鉄建建設株式会社 | 
				  10-12 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| 3Dレーザースキャナー活用坑内出来形測量 | 鉄建建設株式会社 | 
				  10-9 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| 2Dレーザ活用エリア監視・警報システム[レーザーバリアシステムLMSシリーズ] | 鉄建建設株式会社 | 
				  10-8 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| AI技術を活用した高精度の切羽評価システム | 株式会社大林組 | 
				  24-3 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| 予測型山岳トンネルCIM | 株式会社大林組 | 
				  24-4 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| 24時間構造物変位計測 | 大豊建設株式会社 名古屋支店  | 
				  7-7 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| ライブカメラによる現場監視 | 大豊建設株式会社 名古屋支店  | 
				  7-6 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| 汎用遠隔操縦装置[サロゲート] | 株式会社大林組 | 
				  24-8 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| 山岳トンネルの安全対策・省エネ制御システム[TUNNEL EYE] | 株式会社錢高組 | 
				  25-1 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| スマートフォンのラインを活用した安全衛生管理 | 大豊建設株式会社 東北支店  | 
				  7-2 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| ICタグ・監視カメラを活用した重機周り作業員検知システム[アラウンドウォッチャー] | 鹿島建設株式会社 | 
				  5-4 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| 山岳トンネルにおけるロックボルト打設の機械化 | 鹿島建設株式会社 | 
				  5-2 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| トンネル切羽地質評価システム[スマート切羽ウォッチャー] | 鹿島建設株式会社 | 
				  5-1 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| レーザー光による重機旋回範囲の表示[旋回ラインG] | 前田建設工業株式会社 中部支店  | 
				  3-9 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| 歩行者検知警戒システム「ブラクステール」 | 前田建設工業株式会社 本店  | 
				  3-7 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| webカメラを活用した坑内通話システム | 前田建設工業 株式会社 本店  | 
				  3-5 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| 吹付けコンクリートの遠隔操作技術 | 株式会社熊谷組 | 
				  2-11 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
| 山岳トンネル工事での3Dスキャナ計測による不連続面の抽出 | 株式会社熊谷組 | 
				  2-7 掲載日:2019年4月15日  | 
				  
当協会は、当サイトに最新の正確な情報を掲載するよう努力しますが、この情報の正確性、安全性、適切性について責任を負わず、保証するものではありません。
当サイト及び当サイトからリンクされているサイトへのアクセス及び利用する方は、自己の責任及び善良なる管理者の注意義務に基づき利用することに同意したとみなします。
当協会は、当サイト及び当サイトからリンクされているサイトの利用、アクセス又はアクセス不能の結果生じる損害及び当サイトの情報の誤謬を信頼した結果生じる損害について責任を負いません。
当サイトを活用して行う建設工事については、いうまでもなく、各事業者において、法令遵守、安全第一をもって工事の施工を行ってください。