技術名称 | 企業名 | 登録番号/掲載日/更新日 |
---|---|---|
安全看板アプリケーション(ぱっと看板ナビ)を用いた建設現場の安全性向上への取組み | 西松建設株式会社 |
17-8 掲載日:2024年11月 5日 |
朝礼安全掲示板の電子化[アップルTV] | 株式会社熊谷組 |
2-2 掲載日:2019年4月15日 更新日:2021年9月30日 |
クラウド活用によるデータ共有システム【TerioCloud】 | 株式会社熊谷組 |
2-3 掲載日:2019年4月15日 更新日:2021年9月30日 |
竣工検査の省力化[LAXSY(ラクシー)] | 株式会社熊谷組 |
2-4 掲載日:2019年4月15日 更新日:2021年9月30日 |
VR装置を用いた危険体感教育 製品例「LookCa(ルッカ)」(つくし工房) | 株式会社熊谷組 |
2-5 掲載日:2019年4月15日 更新日:2021年9月30日 |
クレーン及びつり荷接触衝突防止アプリ「T-iDigital Field」 | 大成建設株式会社 |
15-18 掲載日:2021年5月26日 |
360°3Dモニターシステム「ぐる見えくん」 | 鉄建建設株式会社 |
10-16 掲載日:2021年5月26日 |
気象情報自動配信システム[KIYOMASA] | 鉄建建設株式会社 |
10-6 掲載日:2019年4月15日 更新日:2021年2月 4日 |
災害・事故情報共有システム「安全ポータル」 | 戸田建設株式会社 本社 |
11-13 掲載日:2020年10月22日 |
簡単測量アプリ「スマホdeサーベイ」AR版 | 株式会社大林組 |
24-12 掲載日:2020年7月27日 |
VR技術の活用(安全教育) | 松原建設株式会社 |
38-3 掲載日:2020年2月27日 |
ドローンによる3D測量及びマシンガイダンスを使用した進捗管理 | 松原建設株式会社 |
38-1 掲載日:2020年1月 7日 |
スキャナーによる3D測量 | 松原建設株式会社 |
38-2 掲載日:2020年1月 7日 |
工程表作成ツールの活用【工程's(こうていず)】 | 鹿島建設株式会社 |
5-11 掲載日:2019年11月27日 |
作業間連絡調整会議の電子化【KMS(Kajima Meeting System】 | 鹿島建設株式会社 |
5-12 掲載日:2019年11月27日 |
デジタル作業手順書の活用 | 鹿島建設株式会社 関西支店 |
5-9 掲載日:2019年9月30日 |
工事安全打合せシステム | 前田建設工業株式会社 |
3-15 掲載日:2019年6月20日 |
配筋検査システム | 前田建設工業株式会社 |
3-16 掲載日:2019年6月20日 |
内装検査システム | 前田建設工業株式会社 |
3-17 掲載日:2019年6月20日 |
VRを活用した危険感受性向上教育 | 戸田建設株式会社 東北支店 |
11-12 掲載日:2019年6月20日 |
リアルタイムコミュニケーションシステム[CONNET] | 株式会社キッズウェイ |
29-1 掲載日:2019年6月20日 |
QRコード利用仕上工事進捗把握システム | 三井住友建設株式会社 |
14-11 掲載日:2019年4月15日 |
地盤防災モニタリングシステム | 三井住友建設株式会社 |
14-10 掲載日:2019年4月15日 |
可視光通信三次元位置計測システム | 三井住友建設株式会社 |
14-7 掲載日:2019年4月15日 |
現場施工管理支援システム[SMileSite:スマイルサイト」 | 三井住友建設株式会社 |
14-5 掲載日:2019年4月15日 |
CIM活用山岳トンネル施工情報管理システム[T-CIM®/Tunnel] | 大成建設株式会社 中国支店 |
15-11 掲載日:2019年4月15日 |
トンネル発破装薬量算定システム[きれい ni 発破] | 三井住友建設株式会社 |
14-4 掲載日:2019年4月15日 |
現場巡視支援システム[FieldPad] | 大成建設株式会社 |
15-16 掲載日:2019年4月15日 |
iPadによる工事写真撮影及び検査書類整理 | 松井建設株式会社 |
16-1 掲載日:2019年4月15日 |
盛土用CIMシステム[SMC-GeoCIM] | 三井住友建設株式会社 |
14-2 掲載日:2019年4月15日 |
工事写真管理システムの小黒板情報電子化[デキスパート] | 株式会社ピーエス三菱 |
18-1 掲載日:2019年4月15日 |
赤外線熱画像による船舶監視システム | 株式会社大本組 |
13-10 掲載日:2019年4月15日 |
トータルステーション活用地盤改良機誘導管理システム | 株式会社大本組 東京本社 |
13-7 掲載日:2019年4月15日 |
ケーソン据付支援システム | 株式会社大本組 東京本社 |
13-6 掲載日:2019年4月15日 |
暑熱環境下における作業現場リスク管理サポートシステム[Smartfit for work] | 株式会社大本組 東京本社 |
13-3 掲載日:2019年4月15日 |
GPS活用掘削作業管理[クイックスマートコンストラクション] | 株式会社淺沼組 九州支店 |
12-11 掲載日:2019年4月15日 |
タブレット端末活用による現場確認業務の簡素化 | 株式会社淺沼組 広島支店 |
12-10 掲載日:2019年4月15日 |
3Dスキャナ活用路面変位計測システム | 株式会社淺沼組 |
12-2 掲載日:2019年4月15日 |
シールド蛇行修正プログラム | 戸田建設株式会社 |
11-8 掲載日:2019年4月15日 |
作業員・資機材位置情報取得管理システム | 戸田建設株式会社 本社 |
11-3 掲載日:2019年4月15日 |
TS(トータルステーション)活用マシンコントロール | 鉄建建設株式会社 |
10-11 掲載日:2019年4月15日 |
TS(トータルステーション)活用杭芯測量 | 鉄建建設株式会社 |
10-10 掲載日:2019年4月15日 |
タブレット端末活用図面閲覧システム | 鉄建建設株式会社 |
10-3 掲載日:2019年4月15日 |
3Dレーザースキャナを活用した現状把握 | 鉄建建設株式会社 |
10-2 掲載日:2019年4月15日 |
BIM活用による施工計画検討 | 鉄建建設株式会社 |
10-1 掲載日:2019年4月15日 |
ケーソン据付システム[函ナビ] | 東洋建設株式会社 |
8-3 掲載日:2019年4月15日 |
各種計測器データ自動収集・記録システム[クラウドロガー] | 大豊建設株式会社 九州支店 |
7-13 掲載日:2019年4月15日 |
CIMの活用による機械配置計画・安全管理[TREND-CORE] | 大豊建設株式会社 九州支店 |
7-12 掲載日:2019年4月15日 |
ETC、DSRC通信による事故防止システム | 大豊建設株式会社 |
7-11 掲載日:2019年4月15日 |
VR活用安全衛生教育[Tc-VOW] | 東急建設株式会社 |
27-1 掲載日:2019年4月15日 |
3Dモデルの活用(CIMで作成した3Dモデルの安全対策への活用) | 株式会社鴻池組 |
6-2 掲載日:2019年4月15日 |
スマートデバイスを用いた工事管理システム[KOCoチェック] | 株式会社鴻池組 |
6-1 掲載日:2019年4月15日 |
工事車両運行管理システム[スマートG-Safe(スマートジーセーフ)] | 鹿島建設株式会社 |
5-6 掲載日:2019年4月15日 |
iPadアプリによる現場巡視記録の電子化及び簡素化[e-yacho] | 前田建設工業株式会社 関西支店 |
3-14 掲載日:2019年4月15日 |
VR装置を活用した危険体感教育[株式会社明電舎] | 前田建設工業株式会社 本店 |
3-10 掲載日:2019年4月15日 |
当協会は、当サイトに最新の正確な情報を掲載するよう努力しますが、この情報の正確性、安全性、適切性について責任を負わず、保証するものではありません。
当サイト及び当サイトからリンクされているサイトへのアクセス及び利用する方は、自己の責任及び善良なる管理者の注意義務に基づき利用することに同意したとみなします。
当協会は、当サイト及び当サイトからリンクされているサイトの利用、アクセス又はアクセス不能の結果生じる損害及び当サイトの情報の誤謬を信頼した結果生じる損害について責任を負いません。
当サイトを活用して行う建設工事については、いうまでもなく、各事業者において、法令遵守、安全第一をもって工事の施工を行ってください。